第13回全国高等学校ダンス部選手権「DCC」 中部地方大会は、愛知県立昭和高校が優勝 2チームが決勝大会へ 8月29日(金)東京にて高校ダンス部日本一の座をかけて最終決戦へ

エイベックス・エンタテインメント株式会社(本社:東京都港区)が主催する、高校ダンス部日本一を決定する第13回全国高等学校ダンス部選手権(以下、DCC)は、7月5日(土)に中部地方大会をアートピアホールにて開催し、愛知県立昭和高等学校が優勝しました。
同校含む上位2チームは、中部地区の代表として、8月29日(金)に東京ガーデンシアター(東京都江東区)で開催される決勝大会に出場します。
DCCは2013年にスタートした全国の高校ダンス部の頂点を競い合う日本最大規模の大会で、本年度で13回を迎えます。6月8日の九州大会を皮切りに、東北、関東、中部、関西の5エリアで行われる地方予選大会と、オンラインによる予選大会を実施し、全国各地から勝ち上がってきたチームが、8月29日に東京で開催する決勝大会に出場します。
この度、7月5日(土)にアートピアホールで開催された中部地方大会では、15組が出場し、愛知県立昭和高校(優勝)_三重高校(準優勝)の2チームが激戦を制し、決勝大会進出を決めました。
すべての決勝大会進出校は、7月13日(日)に開催されるオンライン予選を経て決定する予定です。
エイベックスでは、今後もダンス文化への貢献や、次世代を担う高校生にダンスを通じた社会経験の機会の提供を目指して参ります。
決勝進出チーム、および審査員のコメント
▼愛知県立昭和高校(タイトル:惨歌)得点:91点
中部地方大会で優勝するために来たので目標を達成できて嬉しいです!
もっとレベルアップした姿で決勝の舞台に立てるように頑張ります!
審査員KENJIコメント:音色をしっかり表現していたのはダンス力あってこそだなと感じました。衣装も作品にマッチしていたなと思います。
第13回全国高等学校ダンス部選手権(DCC)中部地方大会 概要
開催日時:2025年7月5日(土)
会場:アートピアホール
出場チーム:合計15チーム出場
誉高等学校(愛知県)/光ヶ丘女子高等学校(愛知県)/栄徳高等学校(愛知県)/静岡県立浜松東高等学校(静岡県)/桜花学園高等学校(愛知県)/三重高等学校(三重県)/遊学館高等学校(石川県)/安城学園高等学校(愛知県)/安城学園高等学校(愛知県)/愛知県立昭和高等学校(愛知県)/日本大学三島高等学校(静岡県)/愛知県立大府東高等学校(愛知県)/椙山女学園高等学校(愛知県)/静岡県立浜松江之島高等学校(静岡県)/長野県須坂高等学校(長野県)
審査員:KENJI、ちびゆり、Souki、GEN、MOEKA(敬称略)
優勝校について
愛知県立昭和高等学校 ダンス部
■総部員数:68人(設立28年目)
■練習しているジャンル:HIPHOP, JAZZ, LOCK, GIRLS, FREESTYLE(創作を含む)
■ダンス部の方針や特長:自分たちらしく。
感謝を忘れず。
夏の大会演目はコーチと一緒に作りますが、それ以外の文化祭や発表会の作品は自分たちで作ります。
先輩後輩仲良しなのが自慢です。
■わが校ならではのエピソード:長年応援してくれた顧問の先生が転勤になりました。先生方の働き方改革もあって、活躍に制限がかかっています。私たちの練習場所は、先生方の駐車場と兼ねた傾斜地。フラットな床のある学校の施設で踊れるようお願いの交渉をするのも、今年は自分たちで奔走しています。
このDCCの参加も、やっとのことで許可してもらいました。
逆境にあるからこそ、私たちは踊れることに感謝し、部員の結束もモチベーションも高まっています。
■作品テーマ:惨歌(読み:惨歌)
■作品テーマについての説明:世の中には うちらより めっぽう辛い思いをしている人らがいるだろうけど、
それを聞いたって楽にはならないよ。誰か聞いておくれよ!うちらの惨めでちっぽけな この叫びを。
小さな小さなバイオリンの音色にのせて。
全国高等学校ダンス部選手権(DCC)について
全国高等学校ダンス部選手権(DANCE CLUB CHAMPIONSHIP)は、 エイベックスが主催する高校ダンス部の日本一を決める日本最大規模の大会です。2013年の第1回大会から始まり、今年で13年目になります。本大会では、ダンス技術のみを競い合うのではなく、漢字二文字のテーマをダンスで表現する独自の審査基準を設けることで、ダンスにとって重要な表現力や独創性、さらには主体性や協調性を育むことを目的としています。青春をダンスに懸けた高校生たちが、その集大成としてダンスを披露するダンス版の夏の甲子園です。
全国高等学校ダンス部選手権(DCC)予選大会について
予選大会は、オンライン予選大会と地方予選大会で実施します。
予選はオンラインで実施され、勝ち上がった20チームが決勝大会に進出します。
地方予選は、2025年6月8日〜7月6日の期間で、東北、関東、中部、関西、九州の5エリアで開催され、関東2日間と関西大会ではそれぞれ上位3チーム、中部大会では上位2チーム、東北、九州大会では優勝した1チームの、計13チームがシード権を得て、決勝大会にシード枠で進出します。
上記に、昨年の決勝大会の上位3チーム(シード権)を加えた合計36チームが、2025年8月29日に、東京ガーデンシアター(東京都江東区)で開催される決勝大会に出場し、高校ダンス部全国No.1が決定します。決勝大会では、優勝チーム、上位チームの発表に加え、スポンサー賞やオーディエンス賞なども用意。高校ダンス部の全国No.1の座を目指し、全国各地から勝ち上がってきた36チームが熱いパフォーマンスを披露します。
詳細は公式サイトでご確認ください。
DCC公式サイト:https://dcc.avex.jp/