Powered by Google 翻訳翻訳

NEW

【Awesome City Club】10周年記念全国ライブハウスツアー「Awesome Talks Live House Tour 2025-26」ツアー初日の渋谷 WWW公演が大盛況の中終了!映画「トリツカレ男」主題歌「ファンファーレ」を初披露!

Awesome City Club
Awesome City Club

Awesome City Club のデビュー10周年記念全国ライブハウスツアー「Awesome Talks Live House Tour 2025-26」のツアー初日が渋谷 WWWで行われた。
約1年ぶりとなる今回のワンマンツアーは国内にとどまらず、台湾を含む全国10か所でのツアーとなっている。

開演の19時になると、SEと共にメンバーが登場。大きな歓声に迎えられ「Children」でライブがスタートした。
10周年を記念するライブらしくここ最近では披露していなかった楽曲から、10周年10作連続リリース企画で配信した新曲「STEP !」「journey」など新旧織り交ぜた内容でライブは進んでいった。

PORINはMCで「メンバーがやりたい!と思った曲を全部入れたので、最近のライブでは演奏していなかった懐かしい曲も披露します」とコメント。
10周年という節目に歩んできた道のりと、いまのバンドのテンションが詰まった内容で、各曲のイントロが響くたびに観客を引き込み、会場を大いに盛り上げていた。

atagiからは「おかげさまで10周年を迎えました!本当に色んなことがあった10年でしたが、こうやって皆さんと一緒に迎えられて嬉しいです。10作連続リリースや、ツアーなどまだまだ続きますが一緒に10周年楽しんでいきましょう!」と感謝の気持ちを会場のファンに伝えた。

ライブも終盤になり、この日フルでは初となる映画『トリツカレ男』の主題歌「ファンファーレ」を披露し会場全体に広がる多幸感の中ライブ本編は終了。

アンコールではatagiから「10周年本当にありがとうございました!また東京には1月29日に戻ってきますので遊びにきて下さい!」と追加公演となるツアーファイナルで東京に戻ってくることをファンと約束し、ツアー初日を締めくくった。

ツアーはこの後来年の1月までに札幌、台湾、福岡、広島、石川、宮城、大阪、愛知、そしてファイナルの東京 EBISU LIQUID ROOMまで続いていく。久しぶりに訪れる地域も含まれる今回のツアーにぜひ足を運んでもらいたい。


新曲
「journey」2025.9.10
 Digital Release :https://acc.lnk.to/journey
MV:https://youtu.be/oadIvnphnQA

Awesome City Club 10周年記念特設サイト 〜Cheers to 10!!〜:
https://www.awesomecityclub.com/feature/Cheers_to_10 


ツアー情報
「Awesome Talks Live House Tour 2025-26」

日程:2025年9月12日(金)SOLD OUT
場所:東京 Shibuya WWW
時間:開場18:00 / 開演19:00

日程:2025年9月27日(土)
場所:北海道 近松
時間:開場17:30 / 開演18:00


日程:2025年10月5日(日)
場所:台湾 THE WALL
時間:※近日発表

日程:2025年10月13日(月・祝)
場所:福岡 BEAT STATION
時間:開場17:30 / 開演18:00

日程:2025年11月23日(日)
場所:広島 SECOND CRUTCH
時間:開場17:30 / 開演18:00

日程:2025年12月20日(土)
場所:石川 金沢AZ
時間:開場17:30 / 開演18:00

日程:2026年1月9日(金)
場所:宮城 仙台MACANA
時間:開場18:30 / 開演19:00

日程:2026年1月11日(日)
場所:大阪 梅田CLUB QUATTRO
時間:開場17:00 / 開演18:00

日程:2026年1月12日(月・祝)
場所:愛知 名古屋CLUB QUATTRO
時間:開場17:00 / 開演18:00

★追加公演★
日程:2026年1月29日(木)
場所:東京 EBISU LIQUID ROOM
時間:開場18:00 / 開演19:00

●チケット ※台湾公演を除く
一般チケット ¥6,600 (税込) 
U-22チケット ¥4,400 (税込)  


▼一般発売 ※台湾公演を除く
イープラス https://eplus.jp/acc/
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/awesomecityclub-tour/
ローソンチケット https://l-tike.com/awesomecityclub/


▼台湾公演
チケット|VIP券 NT$2,100、一般前売り券 NT$1,600、当日券 NT$1,800
プレイガイド|KKTIX、全家便利商店FamiPort
発売| https://gutspromotion.kktix.cc/events/3ea712a0
主催|Guts Promotion
問い合わせ|gutspromotion@gmail.com

※ 整理番号順入場
※ VIP特典:優先入場、台湾公演限定記念ポストカードセット、サイン会
 

映画「トリツカレ男」
本予告映像YouTubeリンク https://youtu.be/Q7T1jmDMMVQ
オフィシャルHP https://toritsukareotoko-movie.com/


プロフィール
Awesome City Club(オーサムシティクラブ)

2013年東京・渋谷にて結成。
メンバーの幅広いルーツを MIX した音楽性、男女ツインボーカルが生み出すハーモニーが特徴の3人組バンド。
2015年4月にファーストミニアルバム「Awesome City Tracks」をリリースし、iTunes ロックチャートで1位を獲得するなど話題を呼んだ。コンスタントに全国ツアーも行いながら、国内外の大型フェスティバルにも出演。2021年のフジロックフェスティバルグリーンステージ、2022年のサマーソニックのステージも話題に。

2021年には映画「花束みたいな恋をした」に出演し、インスパイアソング「勿忘」をリリースすると再生回数は11億回を突破。同年末には、第63回日本レコード大賞にて「優秀作品賞」を受賞し、第72回NHK紅白歌合戦への初出場を果たした。
2022年にはAmazon Originalドラマ『モダンラブ・東京 ~さまざまな愛の形~』の主題歌「Setting Sail 〜 モダンラブ・東京 〜」、同ドラマのインスパイアソング「ユメ ユメ ユメ」、2023年にはTBS火曜ドラマ「王様に捧ぐ薬指」の挿入歌として書き下ろした「アイオライト」、また2024年には日本テレビ水曜ドラマ「となりのナースエイド」の主題歌として「ヒカリ」をリリースするなど、様々なドラマテーマ曲を手掛け注目を集めた。

2024年10月完全セルフプロデュース楽曲「シャラランデヴー」をデジタルリリース。
2025年4月にはデビュー10周年の節目を迎え、10作品連続リリースを発表。第一弾となる新曲「STEP !」をメジャーデビュー日である4月8日に配信リリース。
時代と共に進化を続け、活動の場を広げていく。

Awesome City Club Official HP
https://www.awesomecityclub.com/
 
Awesome City Club Twitter
https://twitter.com/ccawesome
 
Awesome City Club Instagram
https://www.instagram.com/awesomecityclub/
 
Awesome City Club YouTube Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCW66DYvzKs5bmcCqjMqT3-w

Awesome City Club TikTok
https://www.tiktok.com/@awesomecityclub?lang=ja-JP

MORE INFOもっと知りたい

関連ニュース

関連コラム