Powered by Google 翻訳翻訳

NEW

【丸高愛実】フジテレビ系『ザ・共通テン!』で明かすアスリートフードマイスターの献身!自宅冷蔵庫、丸高流ダイエット法を大公開!

丸高愛実
丸高愛実

タレントの丸高愛実が、2025年11月14日に放送されたフジテレビ系『ザ・共通テン!』の「みんなが見たい有名人の冷蔵庫13連発SP」に、夫でサッカー元日本代表の柿谷曜一朗と共にVTR出演した。
地上波初公開となった自宅の冷蔵庫を大公開し、アスリートフードマイスターの資格を持つ丸高が、現役時代から夫の健康を支えてきた献身的な食生活の極意を披露した。
 
■現役時代は「鉄分不足」対策に尽力! 夫の体を根本から改善
番組で紹介された柿谷家の冷蔵庫は、「5人家族にしてはスカスカな冷蔵室」という意外な状況。丸高は「2日に1回はスーパーに行って新鮮な物を食べる」と説明した。
丸高が特に気を配っていたのは、サッカー選手に多いとされる「鉄分不足による貧血」の対策。鉄分は汗で流れやすく、さらに走る衝撃で赤血球が破壊され貧血になりやすいため、夫の柿谷も「鉄分不足に陥るタイプだった」と明かした。
アスリートフードマイスターの資格を持つ丸高は「私は鉄分のことだけ考えて日々料理していた」と告白。
鉄分の吸収率を高める工夫をした「ひじきの煮物」や「しめじと小松菜の煮物」、「トマトのはちみつレモン」などを駆使してサポートした結果、柿谷は「付き合って結婚して一気に改善されて、そもそも貧血にならないようになった」と、妻の献身的なサポートに感謝の言葉を述べた。
 
■引退後の体型維持もサポート!「丸高流ダイエット」の秘訣を公開!
現役を引退し、食生活が解放されて「10kg近く太っている」という柿谷は、12月14日の引退試合に向け、-7kgを目指すダイエットに挑戦中。
出産のたびにダイエットを成功させてきた経験を持つ丸高の「丸高流ダイエットのポイント」も公開された。
丸高流ダイエットのポイントは、①和食中心にすること ②むくみ対策としてカリウム豊富なバナナを毎朝1本摂取すること ③利尿作用のあるきゅうりや長芋などで体内の水分を出してむくみを減らすという3点。
この日、丸高が披露したのは、野菜を中心とした和食。貧血にならないように鉄分の多い動物性と植物性の食材をバランスよく並べた、サッカー元日本代表の体を作ったメニューであった。
丸高が「(味が薄いけど)醤油足す?」と尋ねたところ、柿谷は「味が濃いとご飯が進んでしまう」と断り、徹底した減量意識を見せた。
柿谷は「濃くても薄くてもなんでもいい、作ってくれるだけでありがたい」とあらためて妻への感謝を伝えた。
家族の健康を支え続ける丸高の食卓術に今後も注目したい。
 
 
■丸高愛実
エイベックス×週刊プレイボーイのオーディション「TOP OF グラビア」のグランプリ受賞を経てデビュー。
EX「ロンドンハーツ」をきっかけにブレイクし、様々なバラエティ番組で活躍。
その他、女優としてドラマや映画に出演とマルチな活動を続けている。
 
*****************
■X( 旧Twitter)
https://twitter.com/manami_avex
■Instagram
https://www.instagram.com/marutakamanami/
■Youtube
https://youtube.com/@marutakachannel6804?si=sW76f0Tve2gWftPz
*****************