元AAA伊藤千晃、企業で働く女性たちとのイベント登壇決定 “女性の健康と働き方”を発信

タレントでアーティストの伊藤千晃が、10月8日(水)に開催される「Work-Life Wellness Lab(WWL.)」主催イベントにゲスト登壇することが決定した。伊藤は自身の体験をもとにフェムケア啓発活動に取り組んでおり、今回のイベントでは「生理やPMSとの向き合い方」「職場でのセルフケア」など、はたらく女性に寄り添ったメッセージを届ける予定だ
10月は「国際ガールズデー」や「世界メノポーズデー」など、女性の健康に関する国際デーが集中する月。これに合わせて開催される今回のイベントは、フェムケアブランド「モアディーテ」を展開する株式会社あらたとともに実施される。会場はパーソルキャリア麻布台本社のオープンラウンジ、さらにオンラインでも参加可能。抽選制で、参加費は無料となっている
登壇者には、伊藤のほか「モアディーテ」を企画した(株)あらた内D-Neeコスメティックの宇佐美朋美氏、(株)日立社会情報サービスの喜納真里子氏、パーソルキャリア(株)の白井孝大氏・時岡あい氏らが名を連ねる。各パネリストは、自身の取り組みや活動の歩みを振り返りつつ、「企業や社会におけるフェムケアのこれから」を議論する予定だ。
伊藤はこれまでにもフェムテックやオーガニックをテーマに発信を続け、「ジャパンフェムテックサミットアワード2024」を受賞。
「生理の多様性を知ることで、周囲を思いやることができる。すべての女性がパフォーマンスを発揮できる社会を目指したい」というWWL.の思いに大いに共感し、今回の登壇にあたり、「企業で働く皆様とのトークセッションは前から熱望していた。今回実現できてうれしい」とコメントを寄せている
【イベント概要】
【日時】2025年10月8日(水)18:00~19:00(受付17:30~)
【参加費】無料
①会場で参加(50名限定)パーソルキャリア麻布台本社Open Lounge
東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ森JPタワー21階
②オンラインで参加(当選者にのみイベント参加ページのURLをお知らせします。)
・「会場で参加」「オンラインで参加」ともに抽選とさせていただきます。
・ご参加いただける方にのみ、9/30 (火)までにメールでご連絡させていただきます
【応募フォーム】
① 会場参加 ②オンラインで参加 ご希望の方いずれもこちらの応募フォームよりお申し込みください
https://questant.jp/q/L8CNBHXM
<伊藤千晃プロフィール>
タレント・アーティスト。2017年にAAAを卒業、近年は自らの経験より、フェムテックやオーガニックを通して、全ての女性たちが輝ける生き方について発信している。
「ジャパン フェムテック サミット アワード2024」を受賞。
<Work-Life Wellness Lab(以下「WWL.」)とは>
2023年8月より社員が自主的に活動している異業種コミュニティ。
女性がはたらく上での課題をみんなで考え、企業や社会に発信することで、ウェルビーイング向上と多様性の尊重を目指している。